現在、領収書などの「金銭又は有価証券の受取書」については、記載された受取金額が3万円未満ものが非課税とされていますが、平成26年4月1日以降に作成されるものについては、受取金額が5万円未満のものについて非課税とされることとなりましたので、お知らせいたします。
「金銭又は有価証券の受取書」とは、金銭又は有価証券を受領した者が、その受領事実を証明するために作成し、相手方に交付する証拠証書をいいます。
したがって、「領収証」、「領収書」、「受取書」や「レシート」はもちろんのこと、金銭又は有価証券の受領事実を証明するために請求書や納品書などに「代済」、「相済」、「了」などと記入したもの、さらには、「お買上票」などと称するもので、その作成の目的が金銭又は有価証券の受領事実を証明するために作成するものであるときは、金銭又は有価証券の受取書に該当します。
司法書士法人ひびきのオフィシャルホームページをご覧いただきまして、まことにありがとうございます。
さて、消費税が本年4月から8%に増税され、2015年10月に10%への増税が予定されております。
当ホームページに表示しております報酬額につきましては、かねてより消費税も含めた「総額表示」でございましたが、2度にわたる報酬表示の変更は事務負担が大きいため、今後3月末日までに順次、「税抜き表示」に移行いたします。
おそれいりますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
当ホームページをご覧いただきまして、どうもありがとうございます。
さて、つくばエクスプレス八潮駅前にて、埼玉司法書士会による出張相談会を開催いたします。
下記の日程で、計3回、行います。
当事務所の司法書士も参加しますが、どこの回を担当するかはまだ決まっておりませんので、ご承知おきくださいませ。
(私共の無料相談をご希望の方は、直接、当事務所までお問い合わせください)
日時:
第一回:2014年2月16日(日) 午後1時30分~午後4時30分
第二回:2014年3月16日(日) 午後1時30分~午後4時30分
第三回:2014年4月20日(日) 午後1時30分~午後4時30分
※相談時間は、おひとり様あたり1時間となります。
※参加費は無料です。
場所:
八潮市民文化会館駅前分館(つくばエクスプレス八潮駅前の、八潮メセナ・アネックス)
1階 多目的ホールC
完全予約制です(先着順)!
ご予約は下記まで、おかけ間違いのないようにお願い致します。
埼玉司法書士会総合相談センター(予約受付時間:平日午前10時から午後4時)
番号:048-838-7472
クリックで拡大します
↓


1月18日(土曜日)午前10時~12時、越谷市中央市民会館で、相続・遺言無料相談会を開催致します。
弁護士、税理士、社会保険労務士、土地家屋調査士、司法書士が合同でご対応致しますので、どうぞ皆さまご参加くださいませ。 ご予約は、南越谷法律事務所 048(940)0662 です。 ご予約なしのご参加も可能です。
新年あけましておめでとうございます。
本年も昨年と変わらぬご厚情を賜りますようお願い申し上げます。
2014年が皆様にとって良いお年でありますように。
司法書士法人ひびきは、年内の営業を終了いたしました。
本年も多くのお客様に支えられ、無事に年の瀬を迎えることができました。
心より御礼申し上げます。
新年の営業開始は、2014年1月6日(月曜日)でございます。
休業中のお問い合わせにつきましては、営業開始後の対応となります。
皆様が良いお年をお迎えされますよう、祈念申し上げます。
当ホームページをご覧いただき、厚く御礼申し上げます。
当ホームページを運営している司法書士法人ひびきは、下記の通り年末年始にかけて休業いたします。
メールによるお問い合わせにつきましても、休業明け以降の返信となりますので、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
休業日:2013年12月28日から2014年1月5日
11月27日(水曜日)午後7時~9時、越谷市中央市民会館で、相続・遺言無料相談会を開催致します。
弁護士、税理士、社会保険労務士、土地家屋調査士、司法書士が合同でご対応致しますので、どうぞ皆さまご参加くださいませ。
ご予約は、南越谷法律事務所 048(940)0662 です。 ご予約なしのご参加も可能です。
